- ホーム
- 過去の記事一覧

営業マンが絶対に話してはいけない場面とは?
営業において、「いかにうまく話すことができるか」「プレゼンの時間を多く取ることができるか」と、話す技術を磨くこと…

嫌われる質問の仕方とは?
売れない営業マンだったころはお客様の情報を得るために、最初からこんな質問の仕方をしていました。「何のお仕事をされていらっしゃ…

売れる営業マンの意識レベルとは?
営業力を上げたい、営業成績を上げたいと思っている方に質問です。あなたは、どんな人から商品を購入したいと思いますか?…

松下幸之助が言う、商売の極意とは?
20代前半のころ、有名なカメラ量販店で働いていたことがあります。同じ売り場でも、売れる販売員と売れない販売員の差は歴然と…

顧客から信頼される営業マンって?
顧客から本当に信頼される営業マンとは、どんな営業マンだと思いますか?いろいろ要素はあると思いますが、商品の欠点やディスアドバ…

トップ営業マンのアプローチの秘術
先日、大手不動産会社の研修に伺ってきました。全国のトップ営業マンのための研修ですので、売上金額を見ると素晴らしい人ばかり。成績順に座…

お客様に聞く耳を持ってもらう一言とは?
多くの営業マンにとって怖いのは、やはり「お客様に断られること」だと思います。営業はもともと商品を買ってくれる…

「他に差をつける情報活用力とは?」
営業や商談の場など、ビジネスにおいて情報収集は欠かせません。仕事の相手となる人に関する情報を、事前に集めて知っておくことは…

アポ電話をするのが嫌になる理由と、楽しくする方法
営業といえば、どんな仕事?・相手と商談して説得する?・金額の交渉?こういったことが営業、というイメージが強いですね。でも…

パワーが落ちてきたときに読む本
「スキルはたくさん知っているのに、それを生かせるパワーが足りないなぁ」あるいは、「なんだか調子が落ちてきた」「スランプをなかなか…